当たり前の生活を得るために ー脱ステ・脱保湿克服の記録

生まれつきアトピー持ちの筆者による、克服の記録です。脱ステ・脱保湿を基本路線として生活習慣の改善を通してアトピー完治に向けてもがいております。

GW明けまでは家でおとなしくしていようかね

こんにちは。働きながら脱ステ・脱保湿実行中のころころです。

 

ついに緊急事態宣言が発令となり、各種報道によると、GW明けまでは、外出自粛が続くと想定されます。先日の小池知事の会見がわかりやすく、緊急事態宣言後に懸念されることについていくつか説明がありましたので、ご紹介いたします。

 


【Live】小池都知事会見 緊急事態措置案を公表

都民に対しては外出自粛要請、企業に対しては、生活必需品やライフラインを扱う企業は感染症対策を講じた上での業務継続、その他については、施設使用・イベントの制限等について協力要請が出されました。特に、大切な人、社会を守るために趣旨をご理解いただきたい、と強くおっしゃっていたのが印象的でした。

 

また、国からの緊急事態宣言については、情報が小出しの形で出されています。

安倍晋三首相は6日、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、7日にも緊急事態宣言を発令すると表明した。東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県が対象で期間は5月6日までとする方針だ。爆発的な感染拡大や医療の崩壊を防ぐには、外出自粛などの要請を徹底する必要があると判断した。緊急事態宣言の発令は初めてとなる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57718020W0A400C2MM8000/

 

7都府県が対象とのことですが、愛知、京都あたりが外されたのはどうしてなんでしょうか。感染者数の伸びが鈍化しているor緊急事態宣言までは不要であるとの認識なのでしょうか?

 

ともかく、法令に基づく自粛要請ということで、現行の日本の法体系ですと、罰則なしでの要請の形が最大限できることなんでしょうね。強制にしてしまうと、私権の制限が、損失補填が、といろいろ問題に上がってきてしまうので。とりあえず目下緊急事態宣言を迅速に出すのであれば、この形がまあ無難な落としどころかなあと各種記事をみていて思いました。

鉄道は運行が続く見通し

また、対応が注目されていた首都圏の鉄道網については、先日の小池知事の会見内で言及されたように、当面減便はせず、ライフラインとして確保していく方針のようです。このタイミングで減便してしまうと、通勤の混雑により感染リスクが高まってしまうので、妥当な判断だと思います。

 

企業もライフラインに関わるビジネスは継続され、道路も遮断されない見通しだ。JR東日本は当面の間、通常ダイヤ通りに電車を動かす。ただ「行政機関の要請を踏まえて対応していく」(同社)と、今後のダイヤ変更に含みを持たせる。

https://blog.hatena.ne.jp/kikitto/korokorori.hatenadiary.jp/

 

ただし、終電については一部繰り上げ要請の話も出ているようで、一部居酒屋など夜の街で生計を立てている方にとっては苦しい状態が続くかな、というところですね。

生活必需品は流通するため、買い占めの必要はなし

国、都ともに、緊急事態宣言まで時間をかけたところを見ると、各人がパニックを起こして買い占め、地方への大移動が起こってしまうことを懸念していたのだろうと推測されます。小池知事も動画内で、生活必需品の購入は通常通りできるので、買い占めはしないよう強くおっしゃっています。

 

緊急事態宣言といえども、多くの企業はテレワーク、交代勤務を一部でおこないつつも、最低限の業務は継続されますので、慌てて何かしなければいけない、ということはないだろうと思われます。

 

とにかく、家からなるべく出ないことが社会のためになるわけですので、コロナ対策をきっちりしつつ、最低限の仕事をしてさっさと帰りたいなあというところですね。